初めてご来院の方へ

基本理念

私たちが接するのは、言葉を話せない動物です。

そのために『最適で最良の治療』を目指すため、「一つ一つの命の形に合わせた治療を心がけること」「動物・飼い主・獣医師、三者の繋がりを大切にすること」この2つが最も重要と考えます。

一つ一つの命の形に合わせた
治療を心がけること

イメージ写真

私たち獣医師は、病気を直すために検査・治療に尽力しますが、言葉を話さない家族には病気や治療のことはわかりません。

時として辛く苦しい検査・治療が必要になりますが、飼い主さんとの楽しい日常から笑顔が消えてしまうことは、動物にとっていちばんさびしいことだと思います。

私たちが考える『最適で最良の治療』とは、マニュアル通りではなく、それぞれ違った個性を持った動物ができるだけ飼い主様との穏やかな日常を続けていくために必要な検査・治療であると考えます。

病気を主役にした検査・治療ではなく、一つ一つの命としての動物の目線も大切にした診療を心がけます。

イメージ写真

動物・飼い主・獣医師、三者の
繋がりを大切にすること

言葉を話さない大事な家族が万が一病気になった時、治療を決定するのは家族である飼い主様です。

言葉を話さない家族のために『最適で最良の治療』を選択していただくには、飼い主様との信頼関係、十分なコミュニケーションが必要と考えています。

飼い主様に納得してもらい、動物の診療を安心して任せていただけるよう、飼い主様との繋がりを大切にし、わかりやすい言葉で時間をかけて説明をするように心がけています。

飼い主様、動物たちにとって最良の環境づくりのお手伝い

動物たちが普段お家でどのように過ごすかは健康にとって1番大事なことです。心配なこと、気になることなど何でもご相談ください。

ご家族と動物たちにとってよりよい環境づくりのお手伝いをします。